統合メールセキュリティアプライアンス製品「ES4000」を発表(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

統合メールセキュリティアプライアンス製品「ES4000」を発表(ソフォス)

ソフォス株式会社は7月4日、統合メールセキュリティアプライアンス製品「ES4000」を同日より発売したと発表した。本製品は、ブラウザベースのユーザインタフェース、自動アップデート機能を備えており、ウイルス、トロイの木馬、スパイウェア、スパムなど深刻化するセキ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ソフォス株式会社は7月4日、統合メールセキュリティアプライアンス製品「ES4000」を同日より発売したと発表した。本製品は、ブラウザベースのユーザインタフェース、自動アップデート機能を備えており、ウイルス、トロイの木馬、スパイウェア、スパムなど深刻化するセキュリティ脅威を防御するほか、送受信するメールすべてのセキュリティポリシー遵守を実現する、大規模企業および団体に向けたアプライアンス製品。価格は5,265,000円(税別、1,000ユーザ、3年間)などとなっている。

5分ごとに最新のウイルス、スパム対策のアップデートを自動的に受信し、1日100万通以上のメールにも対応する。また、ハートビートリモート監視機能により、本製品が常に正常に稼動しているかを24時間監視し、万一異常や警告が発生した場合は、ソフォスのテクニカルサポートセンターへ自動的に報告されリモートアシスタントにより対策が施されるなど、管理者負荷を大幅に軽減する。ブラウザベースの管理コンソール画面では、システムのステータス、有効性、リアルタイムのキャパシティなどを視覚的に表示しているため、管理者はシステムのパフォーマンスを瞬時に把握でき、管理効率が飛躍的に向上する。

http://www.sophos.co.jp/pressoffice/news/articles/2006/07/es4000.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop