日本版SOX法に対応した電子メールセキュリティを提供する「MIMEsweeper」を販売開始(アイセル) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

日本版SOX法に対応した電子メールセキュリティを提供する「MIMEsweeper」を販売開始(アイセル)

株式会社アイセルは7月13日、クリアスウィフトと協業し、7月18日より日本版SOX法に対応した電子メール・コンテンツセキュリティ製品「MIMEsweeper(マイムスウィーパー)」を販売開始すると発表した。デル製サーバに搭載したアプライアンス版「MIMEsweeper SMTP Applian

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社アイセルは7月13日、クリアスウィフトと協業し、7月18日より日本版SOX法に対応した電子メール・コンテンツセキュリティ製品「MIMEsweeper(マイムスウィーパー)」を販売開始すると発表した。デル製サーバに搭載したアプライアンス版「MIMEsweeper SMTP Appliance」とソフトウェア版の「MIMEsweeper for SMTP 5.2」2製品の取り扱いを開始する。

同製品は、すべてのゲートウェイで送受信されるあらゆる電子メールの脅威を阻止することが可能な、エンタープライズクラスのコンテンツセキュリティソリューション。柔軟なポリシー設定やアクセス権限による情報漏洩の防止・抑制をはじめ、クリアスウィフト社の完全日本語対応スパム対策エンジン「Spam Logic」によるスパムメール対策やカスペルスキー社のプログラムによるウイルス/スパイウェア/フィッシング対策(アプライアンスのみ採用)が実現可能。また、豊富なレポート機能やグラフィカルな管理画面により、

管理にかかる時間やリソースを低減できる。価格(税別)は、アプライアンス版が1,500,000円(250ユーザー)〜、ソフトウェア版が550,000円(50ユーザー)〜。

http://www.aisel.ne.jp/news/news20060713.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop