SSLサーバ証明書の申込手続き大幅簡素化と発行スピードアップ(セコムトラストシステムズ) | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

SSLサーバ証明書の申込手続き大幅簡素化と発行スピードアップ(セコムトラストシステムズ)

セコムトラストシステムズ株式会社は、同社が販売するSSLサーバ証明書「セコムパスポートfor Web」の申込手続きの大幅簡素化と、発行スピードの大幅改善を実施したと発表した。SSLサーバ証明書は、SSL暗号化通信とWebサイトの実在証明の機能を提供するサービスであるが、

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セコムトラストシステムズ株式会社は、同社が販売するSSLサーバ証明書「セコムパスポートfor Web」の申込手続きの大幅簡素化と、発行スピードの大幅改善を実施したと発表した。SSLサーバ証明書は、SSL暗号化通信とWebサイトの実在証明の機能を提供するサービスであるが、現在Webサイトの安全対策として定着し、多くのサイトで導入が進んでいる。

セコムトラストシステムズでは、厳格な審査基準はそのままに、多くのユーザーがすぐに利用開始できるよう、東京商工リサーチ社の企業情報データベース(tsr-van2)の登録企業は、Webからの申込だけで、従来の紙による申請書類の提出を不要とするなど、申込手続きの大幅簡素化を実施した。これにより発行スピードが大幅アップすることから、ユーザーの利便性向上にもつながるという。なお、本運用は4月より販売開始した「セコムパスポート for Web SR」にも適用される。

詳細
http://www.secomtrust.net/news/2006/ns_kansokainfo20060727.html
コムパスポート forWebについて
http://www.secomtrust.net/news/2006/ns_pfw20060727.html
コムパスポート forWeb SRについて
http://www.secomtrust.net/news/2006/ns_pfwsr20060727.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  3. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  4. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  5. 自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

    自称 “トヨタカローラ ペネトレーション” を武器にサイバー犯罪帝国に挑んだ研究者

ランキングをもっと見る
PageTop