富士ゼロックスの協力会社社員が脅迫容疑で逮捕、戸籍情報が流出か | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

富士ゼロックスの協力会社社員が脅迫容疑で逮捕、戸籍情報が流出か

富士ゼロックスシステムサービス株式会社は9月7日、同社の協力会社社員が脅迫容疑で警視庁に逮捕されたと発表した。これは、8月8日に男性が戸籍情報と覚しきデータを同社に持ち込んだことで、警察に届出を行い、その捜査の過程で逮捕に至ったというもの。同社では、男性

製品・サービス・業界動向 業界動向
富士ゼロックスシステムサービス株式会社は9月7日、同社の協力会社社員が脅迫容疑で警視庁に逮捕されたと発表した。これは、8月8日に男性が戸籍情報と覚しきデータを同社に持ち込んだことで、警察に届出を行い、その捜査の過程で逮捕に至ったというもの。同社では、男性が持ち込んだデータが真正なものであるかどうかは確認できていないものの、流出している可能性も否定できないことから対策本部を設置し、戸籍総合システムの業務プロセスにおけるデータ流出可能性のリスク再評価、緊急措置の対応、抜本対策の検討を行っているという。

富士ゼロックスシステムサービス:協力会社社員逮捕について
http://www.fxss.co.jp/info.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop