ソースコードレベルで脆弱性を検査するサービスを開始(BBSec) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ソースコードレベルで脆弱性を検査するサービスを開始(BBSec)

株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は10月20日、フォーティファイ・ソフトウェアと販売代理店契約を締結し、ソースコードセキュリティ対策ソフトウェアの国内販売を開始すると共に、同ソフトを利用したソースコード脆弱性検査サービスを開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は10月20日、フォーティファイ・ソフトウェアと販売代理店契約を締結し、ソースコードセキュリティ対策ソフトウェアの国内販売を開始すると共に、同ソフトを利用したソースコード脆弱性検査サービスを開始すると発表した。

新サービスは、システムをソースコードレベルで解析し、脆弱性を検査するサービス。50,000種類以上の脆弱性ノウハウを用いて、C/C++、Java、JSP、C#、VB.NET、PL/SQL、TSQL、XMLの脆弱性を検査し、修正支援等が行える。小規模アプリケーションから数千、数万個のモジュール構成の大規模アプリケーションまで様々な規模に対応しているほか、複数の言語が組み合わされたソースコードの検査も可能。ソフトウェアの出荷検査、開発途中での検査等、開発のさまざまな段階で利用できる。

サービス提供は11月1日より。料金は100万円(2週間利用および検証結果の提示)〜。

http://www.bbsec.co.jp/aboutus/press/061020-2.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop