複数の受信アドレスを管理できる新タイプのスパム対策ソリューションを発売(エアー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

複数の受信アドレスを管理できる新タイプのスパム対策ソリューションを発売(エアー)

株式会社エアーは2月9日、ユーザーが複数の受信アドレスをコントロールできるスパム撃退ソリューション「AIR WISE Key」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社エアーは2月9日、ユーザーが複数の受信アドレスをコントロールできるスパム撃退ソリューション「AIR WISE Key」を発表した。

同製品は、これまでの振り分け判別などと違い、受けとりたい相手からのメール以外を拒否するシンプルな方法でスパムメールをシャットアウトする対策ソリューション。既存のメールアドレスに「キー」(自由な文字列)を付加したキー付きアドレスと、受信したい相手先のアドレスを登録したホワイトリストを設定し、それら以外のメールを全て遮断(受信拒否)することで、メールボックスへのスパム侵入を防御するシステム。

キーはユーザー自身が自由に設定でき、用途や期間によって複数のキーを使い分けることができるため、月ごとに変更したり、一時的な使い捨てアドレスを設定することも可能。また、既存の各種スパム対策製品と併用することもできる。

提供はダウンロード販売、企業向けパッケージ販売およびASPサービスの3メニュー。価格はダウンロード版が半年105円/1ユーザー、パッケージ版が504,000円(300ユーザー)〜。ASPは初期設定が105,000円/1ドメイン、ライセンス料が半年105円/1ユーザー。ソフトウェア販売開始は2月下旬、ASPサービス開始は3月上旬からの予定。

http://www.air.co.jp/release/release37.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop