自治体向けにセキュリティ対策状況診断サービスを無償提供(自治体ドットコム、ラック、マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

自治体向けにセキュリティ対策状況診断サービスを無償提供(自治体ドットコム、ラック、マイクロソフト)

自治体ドットコム、株式会社ラック、マイクロソフト株式会社の3社は5月21日、全国の自治体を対象に、総務省のガイドラインなどをベースにしたセキュリティ対策状況診断サービス「自治体セキュリティ診断プログラム」の無償提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
自治体ドットコム、株式会社ラック、マイクロソフト株式会社の3社は5月21日、全国の自治体を対象に、総務省のガイドラインなどをベースにしたセキュリティ対策状況診断サービス「自治体セキュリティ診断プログラム」の無償提供を開始した。

同サービスは、総務省のガイドラインなどを参考にした評価項目により、庁内のセキュリティ対策状況を、職員の意識調査とPCの実機診断を中心に無償で診断するもの。サービスはすべてASP形式で提供され、セキュリティに対する意識調査では、37問からなるYes-No形式のアンケート調査を実施。またPCの実機診断では、セキュリティ向上に必要なサービスパックがWindowsやIEに適用されているか、情報漏洩リスクのあるWinny、WinMX、SoftEther、Shareの各ソフトがインストールされていないかをPCごとにチェックする。

診断結果は、A〜Eの5段階評価で表され、代表的な脆弱性のリスト、他の自治体との比較、検出された問題点への対策ポイントなどと合わせてレポートとして提供されるため、セキュリティ向上に役立てることが可能。他にも、セキュリティ対策を図解で解説したガイドブックや管理者用自己評価ツールが提供される。

http://www.lac.co.jp/news/pdf/20070521_1.pdf

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop