Yahoo! JAPANが開発した情報漏洩監視システムを発売(CTC) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Yahoo! JAPANが開発した情報漏洩監視システムを発売(CTC)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は6月4日、ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)の情報漏洩監視システム「iTres」を6月5日より発売すると発表した。同製品は、Yahoo! JAPANが自社のデータベース監視システムとして開発したソフト。全てのアクセスログをリアルタ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)は6月4日、ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)の情報漏洩監視システム「iTres」を6月5日より発売すると発表した。同製品は、Yahoo! JAPANが自社のデータベース監視システムとして開発したソフト。全てのアクセスログをリアルタイムでチェックでき、不正アクセスなどのインシデントを感知した場合には、即時にデータベース管理者や社内関係者にアラートを出して、情報漏洩の被害を最小限に抑えることが可能だ。

また2007年11月26日には、データベースへの監視を行うシステム分野として、国内で初めて「ISO/IEC15408 情報技術セキュリティ評価基準」の認証を取得している。CTCは同製品の発売により、データベースの情報セキュリティ強化を図る事業者を対象に、iTresを中心とする情報漏洩監視システムの導入から構築、保守・運用までのトータルサービスを提供する予定だ。最小構成価格は、3,300,000円から。

http://www.ctc-g.co.jp/corporate/press/2008/0604a.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop