仮想マシンで稼動するメールセキュリティ仮想アプライアンスを提供開始(センドメール) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

仮想マシンで稼動するメールセキュリティ仮想アプライアンスを提供開始(センドメール)

 センドメール株式会社は8月26日、高性能なメールセキュリティ仮想アプライアンス「Sentrion MPV」を12月末に発売すると発表した。同製品は、ゲートウェイ管理、スパム/ウイルス対策、送信ドメイン認証などの機能を搭載したメールセキュリティ仮想アプライアンス。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 センドメール株式会社は8月26日、高性能なメールセキュリティ仮想アプライアンス「Sentrion MPV」を12月末に発売すると発表した。同製品は、ゲートウェイ管理、スパム/ウイルス対策、送信ドメイン認証などの機能を搭載したメールセキュリティ仮想アプライアンス。

 1台の物理コンピュータ上に複数の仮想マシンを並列で動作させることができる「仮想インフラ」により、1ドメインにひとつの仮想マシンを割り当て、導入、変更などが非常にスムーズに行える。万一、ハードウェア障害などで運用継続が不可能になった場合は、別のサーバですぐに起動できるため、メールシステムのバックアップ・リカバリソリューションとして有効だ。

http://www.sendmail.co.jp/company/press/html/20080826-01.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop