NISTのベンダ評価で顔認証技術が第1位の評価を獲得(NEC) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

NISTのベンダ評価で顔認証技術が第1位の評価を獲得(NEC)

 日本電気株式会社(NEC)は1月20日、米国国土安全省の委託を受けた国立標準技術研究所(NIST)が実施した「ベンダ評価プロジェクト・静止顔画像部門」において、世界第1位の認証技術を有するとの評価を獲得したと発表した。同社が参加した「静止顔画像部門」は、デジタ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 日本電気株式会社(NEC)は1月20日、米国国土安全省の委託を受けた国立標準技術研究所(NIST)が実施した「ベンダ評価プロジェクト・静止顔画像部門」において、世界第1位の認証技術を有するとの評価を獲得したと発表した。同社が参加した「静止顔画像部門」は、デジタルカメラで撮影した顔画像や、IC旅券などのサイズに縮小化・圧縮した顔画像などを対象としている。

 今回の評価では、他人許容率が0.1%の時に本人拒否率が2〜4%と、参加ベンダのうちトップの認証精度を示し、2位以下を大きく引き離した。このアルゴリズムは、同社の顔検出/顔照合エンジン「NeoFace」が採用している多重照合顔検出法や摂動空間法に加え、さまざまに変化する条件下でも個人の特徴を抽出できる、NEC中央研究所が開発した新技術を用いて高い精度を達成した。

http://www.nec.co.jp/press/ja/1001/2001.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop