クラウドを活用した容量無制限のオンラインストレージサービスを開始(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

クラウドを活用した容量無制限のオンラインストレージサービスを開始(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は12月14日、ユーザのデータを守るオンラインストレージサービス「トレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync」を、同社オンラインショップにて同日より販売開始したと発表した。本サービスは、クラウドのデータセンターでユーザのデータ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社は12月14日、ユーザのデータを守るオンラインストレージサービス「トレンドマイクロ オンラインストレージ SafeSync」を、同社オンラインショップにて同日より販売開始したと発表した。本サービスは、クラウドのデータセンターでユーザのデータを保管・共有するオンラインストレージサービス。1アカウントあたり1年間のサービス利用料金は4,980円。

ストレージのデータ容量および1ファイルあたりの容量制限もなく、コンピュータ内の指定したフォルダとリアルタイムに同期することで、ユーザは手間や容量を気にすることなくデータをバックアップできる。また、オンラインストレージへのアップロードやダウンロードの際の通信はSSLで暗号化される。なお、本サービスで保存したデータは複数のコンピュータから閲覧・編集するこができ、スマートフォンからも閲覧可能。特定のデータに共有用のURLを発行することで、本サービスを契約していない相手と共有することもできる。

http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20101214003448.html?Homeclick=news&cm_re=Corp-_-tab-_-news

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop