個人向け、企業向けのモバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

個人向け、企業向けのモバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表(マカフィー)

マカフィー株式会社は3月11日、ビジネスやプライベート、電子商取引で使用するモバイルデバイスをセキュアに保つ、モバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表した。ポートフォリオは、コンシューマ向けの「McAfee VirusScan Mobile」および「McAfee WaveSecure」、エ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は3月11日、ビジネスやプライベート、電子商取引で使用するモバイルデバイスをセキュアに保つ、モバイルセキュリティ製品ポートフォリオを発表した。ポートフォリオは、コンシューマ向けの「McAfee VirusScan Mobile」および「McAfee WaveSecure」、エンタープライズ向けの「McAfee Enterprise Mobility Management」となっている。

「McAfee VirusScan Mobile」は、デバイスをウイルスや悪意のあるアプリケーションから保護し、重要なコミュニケーション機能を常時使用可能にするもの。ファイルやメッセージのスキャンとクリーニングを自動的に行うことで、デバイスの安全を確保する。「WaveSecure」は、デバイス上のデータを保護する個人向けモバイルセキュリティサービス。デバイスを紛失した際にアラームと位置情報追跡機能でデバイスを捜索したり、リモートロックやデータ消去機能でデータの不正利用を防ぎ、プライバシーを保護することが可能。リモートバックアップ機能も提供する。

「McAfee Enterprise Mobility Management」は、iPhoneOS、Android、Web OS、Windows Mobile、Symbianなど、広範なモバイルOSに対応した、エンタープライズ向けモバイルデバイス管理ソリューション。メールの保護、ポリシーの作成と配布、機器証明書の配布、デバイスの状態監視、コンプライアンス対応など、デバイスのライフサイクル全般にわたり管理を行う。また、Wi-Fi、VPN、メール同期を自動的に構成して接続するため、ユーザや管理者の手を煩わせることがない。本ソリューションによって、従業員のデバイスを安全な環境で社内ネットワークに接続し、PCで実現されているのと同レベルのコントロールを従業員所有のデバイスで実現することができる。
(吉澤亨史)

http://www.mcafee.com/jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop