PC向け製品のユーザ向けにAndroid端末用ウイルス対策アプリを提供(G Data) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

PC向け製品のユーザ向けにAndroid端末用ウイルス対策アプリを提供(G Data)

G Data Software株式会社は8月22日、Android端末へのウイルス対策アプリ「G Dataモバイルセキュリティ(for Android)」を、PC用G Data製品のユーザ向けに同日より提供を開始したと発表した。これまでPCで培った高度なウイルス検知力をそのまま継承するとともに、バッテ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
G Data Software株式会社は8月22日、Android端末へのウイルス対策アプリ「G Dataモバイルセキュリティ(for Android)」を、PC用G Data製品のユーザ向けに同日より提供を開始したと発表した。これまでPCで培った高度なウイルス検知力をそのまま継承するとともに、バッテリー負荷を最小限に抑え、機能を最小限に絞ることによって軽快な動作を実現した。なお、Android端末のみで利用できる「G Dataモバイルセキュリティ」の製品発売については、後日発表する予定。

本製品は、Android OS 2.0以上を搭載したスマートフォンおよびタブレット端末向けのマルウェア対策ソフト。ウイルスやワーム、トロイの木馬、スパイウェアなどのマルウェアをはじめ、フィッシングプログラムの検出にも対応する。また、「アプリ監視」機能によって各アプリの通話開始、メッセージテキストの送付、インターネットアクセスなどの許可状況を一覧で表示するため、アプリ権限のチェックが簡単に行える。一度収録したアプリでも、簡単に権限のチェックが可能となっている。
(吉澤亨史)

http://sv20.wadax.ne.jp/~gdata-co-jp/press/archives/2011/08/g_data_13.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop