「オール アクセス」を含む個人向け製品2012年版のパッケージ販売を開始(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

「オール アクセス」を含む個人向け製品2012年版のパッケージ販売を開始(マカフィー)

マカフィー株式会社は9月29日、「マカフィー オール アクセス」「マカフィー トータルプロテクション」「マカフィー インターネットセキュリティ」「マカフィー アンチウイルスプラス」の4つの個人向け製品2012年版のパッケージ販売を同日より開始したと発表した。ウイル

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は9月29日、「マカフィー オール アクセス」「マカフィー トータルプロテクション」「マカフィー インターネットセキュリティ」「マカフィー アンチウイルスプラス」の4つの個人向け製品2012年版のパッケージ販売を同日より開始したと発表した。ウイルス対策と連携するファイアウォール「ネットガード」や、安全な短縮URLを生成する「マカフィー サイトアドバイザー ライブ」などを搭載している。また、個人向け製品のラインナップに、マルチデバイスユーザをターゲットにした「マカフィー オール アクセス」を新たに追加した。

マカフィー オール アクセスは、1パッケージでユーザの保有する全てのデバイスにマカフィー製品をインストールすることができる製品。業界初となるユーザ数ベースのライセンス管理を行うことで、手持ちのデバイスが増えても新たにセキュリティ製品を購入する必要がない。インストール対象製品には、従来のWindows用ウイルス対策製品だけでなく、WebフィルタリングソフトやMac用個人向けセキュリティ製品、また広範なモバイルプラットフォームに対応し、ウイルス対策やバックアップ、データのリストア、位置検索などを組み合わせた総合モバイルセキュリティ製品が含まれており、ユーザの多彩なインターネット環境をさまざまなセキュリティ脅威から保護することが可能となる。
(吉澤亨史)

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_11b.asp?pr=11/09/29-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop