サイバー情報共有イニシアティブ会合後、三菱重工社長が会見 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サイバー情報共有イニシアティブ会合後、三菱重工社長が会見

三菱重工業の大宮英明社長は25日夜、経済産業省が主催する「サイバー情報共有イニシアティブ」(J-CSIP)の会合に出席。

製品・サービス・業界動向 業界動向
インタビューに答える三菱重工業・大宮英明社長(25日・経産省)
インタビューに答える三菱重工業・大宮英明社長(25日・経産省) 全 1 枚 拡大写真
三菱重工業の大宮英明社長は25日夜、経済産業省が主催する「サイバー情報共有イニシアティブ」(J-CSIP)の会合に出席。

終了後の会見で、「今のところ重要な防護すべき情報は漏れていないという確認が取れています」と、自社から防衛関係など重要情報が流出したという報道を否定した。

「情報の定義にもよるが、一部の情報が出ていたといわれているもののように、軍事的に機密、防衛省で規定されているようなものが漏れいてるということはない。一般的な情報でメールのやりとりみたいなものが出ていたことはあるかもしれない」

同社のサーバーとパソコン83台がウイルス感染したが、「基本的に、そこから情報が漏れないような措置はすぐにとった」と、大宮氏は述べた。

流出した情報など実態については調査継続中で「早急に専門業者に調べてもらっている」と、詳細の言及は避けたが、調査結果については「それらの情報を国や(J-CSIPに参加する)各社共有しながら、これからの対応に十二分に結びつけていきたい」と語った。

三菱重工大宮社長、防衛関係情報流出を否定

《中島みなみ@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop