「白血病患者急増」のネットの噂を全面否定(日本医師会) | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

「白血病患者急増」のネットの噂を全面否定(日本医師会)

 日本医師会は29日、ネット上の掲示板、Twitter、ブログ等において、「白血病患者急増 医学界で高まる不安」と題して出回っている内容について、事実無根であるとして否定する文章をサイトに掲載した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
日本医師会による発表(全文)
日本医師会による発表(全文) 全 2 枚 拡大写真
 日本医師会は29日、ネット上の掲示板、Twitter、ブログ等において、「白血病患者急増 医学界で高まる不安」と題して出回っている内容について、事実無根であるとして否定する文章をサイトに掲載した。

 「白血病患者急増 医学界で高まる不安」は、「今年の4月から10月にかけて、『白血病』と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。これを受けて、日本医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした」「患者の約80%が東北・関東地方で、福島県がもっとも多く、次に茨城、栃木、東京の順に多かった」などと記述された一連の文章。

 これに対して日本医師会は、会長の原中勝征氏の名義で声明文をサイトに掲載。「このような発表を行った事実はありません」と断言した。

 そのうえで、文章内に間違いがある点、統計の数値についても確認できない点があり、「信憑性を疑わざるを得ない」と結論づけている。また、この書き込みのソースについても、一般紙に掲載された事実はないとした。「日本医師会は、今回の福島第一原子力発電所事故に関しては、政府に対し正確な情報を国民の皆様に提供するよう求めている」とのこと。

日本医師会、「白血病患者急増」のネットの噂を全面否定

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

    生保営業社員が解約手続に元営業社員を同席させ顧客情報を漏えい

  3. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

    今日もどこかで情報漏えい 第41回「2025年9月の情報漏えい」不正持ち出し情報を入手して特殊詐欺グループに提供 上流下流すべて真っ黒

  5. ジェイアールバス関東に不正アクセス、個人情報が漏えいした可能性

    ジェイアールバス関東に不正アクセス、個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop