経産省、東日本大震災の復興支援制度検索サービスを開始 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

経産省、東日本大震災の復興支援制度検索サービスを開始

 経済産業省は17日、国や地方自治体等が東日本大震災の復旧・復興のために整備している支援制度を検索できるサイト、「復旧・復興支援制度データベース」を開設した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
「復旧・復興支援制度データベース」
「復旧・復興支援制度データベース」 全 5 枚 拡大写真
 経済産業省は17日、国や地方自治体等が東日本大震災の復旧・復興のために整備している支援制度を検索できるサイト、「復旧・復興支援制度データベース」を開設した。

 「復旧・復興支援制度データベース」では、市町村名や必要な支援内容などを入力することで、国や地方自治体の支援制度のうち条件に合ったものを一括して調べることが出来る。登録される支援制度は、国の支援制度に加えて、岩手県・宮城県・福島県を中心とした被災地方公共団体の支援制度であり、順次登録をしている。18日現在、サイトを確認してみると、個人向けに225件、事業者向けに199件の支援制度が登録されていた。

 登録された制度情報は、外部プログラムからの呼び出しが可能とのこと。経産省は制度情報を取得するためのAPIを公開予定で、国や地方自治体からの支援制度情報を民間の住宅支援情報と組み合わせて情報提供を行う民間サイトができるなど、官民の情報を組み合わせたサービスも実現できるとしている。またRSSによる最新情報の通知機能も、今後追加される予定となっている。

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop