ロジテック製ブロードバンドルータにISP接続情報が取得される脆弱性(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

ロジテック製ブロードバンドルータにISP接続情報が取得される脆弱性(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、「ロジテック社製ブロードバンドルータの脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これは、ロジテックによる同社製ブロードバンドルータの脆弱性に関する情報が公開されたことを受けたもの。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5月16日、「ロジテック社製ブロードバンドルータの脆弱性に関する注意喚起」を発表した。これは、ロジテック株式会社による同社製ブロードバンドルータの脆弱性に関する情報が公開されたことを受けたもの。本脆弱性の影響を受ける製品は、「LAN-W300N/R」「LAN-W300N/RS」「LAN-W300N/RU2」で、シリアルナンバー末尾が「B」であり、ファームウェアバージョンが2.17のもの。

この脆弱性が悪用されると、攻撃者によって該当製品に設定されているPPPoEアカウントの認証IDや認証パスワードなどのISP接続情報が外部から取得される可能性がある。JPCERT/CCでは、ロジテックから提供されている情報をもとに該当製品のファームウエアを更新するよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

    笹だんご「田中屋本店」に不正アクセス カード情報漏えいの可能性

ランキングをもっと見る
PageTop