ハローワーク職員が雇用保険被保険者千名以上の個人情報を外部に提供か(ハローワーク横浜) | ScanNetSecurity
2025.10.13(月)

ハローワーク職員が雇用保険被保険者千名以上の個人情報を外部に提供か(ハローワーク横浜)

ハローワーク横浜の職員が、雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出させたことが明らかになったと複数のメディアが伝えている。。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
複数のメディアによると、横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)の職員が雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出させたことが明らかになった。愛知県警に国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで逮捕された同所の非常勤職員である西沢えみ容疑者(47歳)は、1,000件以上の個人情報(被保険者の職歴情報)を部外へ不正に漏らしていた疑いがあるという。

この事件は2011年11月、依頼者から探偵会社、情報関連業者を経由して西沢容疑者が全国の被保険者約48,000名の情報にアクセスし、提供していたとみられる。西沢容疑者に直接調査を依頼していた調査会社役員である藤田利恵子容疑者(51歳)も同法違反容疑で逮捕されており、2人は数年にわたり情報提供を繰り返していた可能性があるという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  2. 竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

    竹内製作所の連結子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保管されている一部のファイルが暗号化

  3. 銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

    銀行内部の顧客格付け情報が漏えい 常陽銀行

  4. 日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

    日本セラミックへのランサムウェア攻撃、新たに取引先・関係者に関する情報流出が判明

  5. クリックしていないのにアダルトサイトに登録させる「ゼロクリック詐欺」(シマンテック)

    クリックしていないのにアダルトサイトに登録させる「ゼロクリック詐欺」(シマンテック)

ランキングをもっと見る
PageTop