Android版Firefox 14をリリース、トラッキング対策の「Do Not Track」機能を搭載(米Mozilla) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Android版Firefox 14をリリース、トラッキング対策の「Do Not Track」機能を搭載(米Mozilla)

 米Mozillaは26日(現地時間)、Android版のFirefoxの最新バージョンとなる「Firefox 14」をリリースした。これまではベータ版として提供されていが、正式版が改めて登場したかたちだ。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ほかのブラウザとの速度の比較
ほかのブラウザとの速度の比較 全 2 枚 拡大写真
 米Mozillaは26日(現地時間)、Android版のFirefoxの最新バージョンとなる「Firefox 14」をリリースした。これまではベータ版として提供されていが、正式版が改めて登場したかたちだ。

 Android版のFirefoxはHLML5をフルサポートしていることなどから人気が高かったが、起動が遅いなど軽快さにかけるのが弱点だった。また、Flashをサポートして欲しいという要望も大きかったという。

 最新版では高速性を大幅に改善。HTML5のCanvasパフォーマンスは3倍以上、スクロールパフォーマンスは1.5倍高速になっているという。同時にインターフェースも大幅に変更され、使いやすくなったことから体感的な軽快さはさらにアップした。Flashに対しては、Adobe Flash Playerプラグインにより対応した。

 セキュリティ機能も進化し、関心の高まっているトラッキング対策の「Do Not Track」機能を搭載。起動後初めてFirefoxに保存されたログイン情報を使用する際にパスワード入力が必要になる「マスターパスワード」機能も採用されている。

Mozilla、Android版Firefox 14の正式版をリリース、速度3倍に

《山田 正昭@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop