グローバルの脅威状況をリアルタイムに把握、対策できるSIEMソリューション(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

グローバルの脅威状況をリアルタイムに把握、対策できるSIEMソリューション(マカフィー)

米McAfee社は、セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)の状況把握および的確度を向上するソリューション「McAfee Enterprise Security Manager(旧名称NitroView)」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社によると6月29日、米McAfee社がセキュリティ情報およびイベント管理(SIEM:Security Information and Event Management)の状況把握および的確度を向上するソリューション「McAfee Enterprise Security Manager(旧名称NitroView)」を同日発表した。同社のグローバル脅威情報サービス「McAfee Global Threat Intelligence」からの情報を受けて脅威をダイナミックに視覚化するほか、「McAfee ePolicy Orchestrator」および「McAfee Risk Advisor」による企業のセキュリティ運用を一元管理し、最適化を実現する。

本ソリューションは、イベント、ユーザ、システム、データ、リスク、対策に関する情報を迅速に提供することによって、グローバルで発生している脅威状況をリアルタイムに理解できるよう支援する、実用的なインテリジェンス。攻撃をピンポイントで特定することによって、脅威とリスクを把握した迅速な対応が可能になり、セキュリティ警告がインテリジェントに優先順位づけできるようになる。なお、日本における販売は現在準備中としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop