ストリートビューに南極点を追加(Google) | ScanNetSecurity
2025.11.05(水)

ストリートビューに南極点を追加(Google)

 グーグルは18日、Googleストリートビューに、南極探検隊が南極点を目指すために建てた小屋の内部、ロス島ロイド岬のアデリーペンギンの群生地、南極点など、南極大陸探検の歴史を物語る場所を追加した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
南極点。南極条約締結を記念して立てられた記念のポールが並ぶ
南極点。南極条約締結を記念して立てられた記念のポールが並ぶ 全 4 枚 拡大写真
 グーグルは18日、Googleストリートビューに、南極探検隊が南極点を目指すために建てた小屋の内部、ロス島ロイド岬のアデリーペンギンの群生地、南極点など、南極大陸探検の歴史を物語る場所を追加した。

 今年は、1912年(明治45年)にイギリスのスコット隊や白瀬南極探検隊が南極に到達してから、ちょうど100年目となる。Googleでは、2010年9月に、初めて南極大陸のパノラマ画像をストリートビューで公開していたが、今回、南極点などをさらに追加した。

 シャクルトン探検隊の小屋内部に入ることも可能で、20世紀初頭の南極大陸探検の際に持ち込まれた、当時の薬品や食料、ろうそくや貨物用ソリが、きれいに整頓された状態で保管されているのが分かるという。

 これらの撮影には、ミネソタ大学極地研究所(Polar Geospatial Center at the University of Minnesota)、および南極歴史遺産トラストが協力。画像は、「おみせフォト」と同じく、三脚を用いた方法で撮影された。

Googleストリートビュー、南極点に到達……今年は南極到達100周年

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  4. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  5. 100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模のチームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop