マカフィー社への攻撃を分析、CSO来日講演 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

マカフィー社への攻撃を分析、CSO来日講演

米マカフィー社の最高セキュリティ責任者 Brent Conran 氏が来日し、日本の商社が都内で9月6日開催するカンファレンスで、同社が受けたサイバー攻撃に関する講演を行う。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
米マカフィー社の最高セキュリティ責任者 Brent Conran 氏が来日し、日本の商社が都内で9月6日開催するカンファレンスで、同社が受けたサイバー攻撃に関する講演を行う。Conran 氏は、セキュリティ企業のセキュリティ担当役員を務める一方で、合衆国下院のCIOとCISOの経験も持ち、サイバー攻撃とその防御に造詣が深い。

歴史的に、セキュリティ企業の公開サーバやネットワークは、米連邦捜査局、アメリカ航空宇宙局、政府や官公庁などと並んで、サイバー攻撃者が好んで標的とし、過去多数のセキュリティ企業がWeb改ざんなどの被害を受けてきた。なかでも、コンシュマー向けにアンチウイルスソフトを販売するセキュリティ企業は被害が多い。

講演では、マカフィー社のシステムに対する外部からの攻撃データを4時間分抽出して集計し、詳細な分析を行う他、それに対して同社が実施している対策概要を解説する。

カンファレンスはマクニカネットワークス株式会社が開催し、Conran 氏を含むパネルディスカッションも開催される。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop