企業・団体が保有する安否情報をまとめて検索・確認(NTT、NHK、NTTレゾナント) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

企業・団体が保有する安否情報をまとめて検索・確認(NTT、NHK、NTTレゾナント)

 日本電信電話(NTT)、日本放送協会(NHK)、NTTレゾナントは26日、大規模災害時に、さまざまな企業・団体が保有する各種安否情報を、まとめて検索・確認できるWeb共同サイト「J-anpi〜安否情報まとめて検索〜」の開設を発表した。正式オープンは10月1日。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
利用イメージ
利用イメージ 全 3 枚 拡大写真
 日本電信電話(NTT)、日本放送協会(NHK)、NTTレゾナントは26日、大規模災害時に、さまざまな企業・団体が保有する各種安否情報を、まとめて検索・確認できるWeb共同サイト「J-anpi~安否情報まとめて検索~」の開設を発表した。正式オープンは10月1日。

 今回、通信キャリア各社が提供する災害用伝言板の安否情報に加え、報道機関や各企業・団体が収集した安否情報もまとめて確認できる新たな共同サイト「J-anpi」(anpi.jp)を構築した。PCやスマートフォン、携帯電話などからWebブラウザを起動し、検索条件として「電話番号」または「氏名」を入力することで、通信キャリア各社が提供する災害用伝言板および報道機関、各企業・団体が提供する安否情報(テキスト情報)を対象に一括で検索し、結果をまとめて確認できる。利用料は無料。

 スタート時点では、NTT東西、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムの災害用伝言板の情報、NHK、NTT東西、日本郵便などが収集した安否に関する情報が、一括で検索できる予定。NTTとNHKが運営に加わる他、新聞社の一部も参加を検討中だ。

安否情報をまとめて検索できる「J-anpi」、共同サイトの提供開始……NTTとNHKが運営

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop