コスト改革など3つのコンセプトでBYOD導入を支援する「推進室」を設置(NTT Com) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

コスト改革など3つのコンセプトでBYOD導入を支援する「推進室」を設置(NTT Com)

NTT Comは、BYODソリューションの事業展開の強化を目的に「BYODソリューション推進室」を新設した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は10月1日、「BYODソリューション推進室」を新設したと発表した。これは、私有スマートフォンやタブレットなどの業務利用を実現するBYODソリューションの事業展開の強化を目的としたもの。3つのコンセプトに基づきサービスの提供および開発を推進し、顧客のBYODに対するトータルニーズに応えていく。

3つのコンセプトとは、「コスト改革」「企業における『働き方改革』の推進」「BYOD導入に対する不安の解消」。さらに、オフィス内において音声・データ統合サービス(「Arcstar IP Voice over Universal One」や「Arcstar UCaaS」など)を利用することで、BYODで利用している従業員の私有端末とオフィスの電話との間の通話料無料化などのさらなるコスト削減が可能になるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop