中古PCに複製したWindows XPやOfficeをインストールし販売、逮捕(BSA) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

中古PCに複製したWindows XPやOfficeをインストールし販売、逮捕(BSA)

BSAによると、大阪府警察本部と阿倍野警察署は、権利者に無断でソフトウェアを複製した中古PCを販売していた大阪市の中古PCショップ店長の男性(29歳)を含む4名を、著作権法違反(頒布目的所持)の疑いで逮捕した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は10月2日、大阪府警察本部生活経済課と阿倍野警察署が9月30日、権利者に無断でコンピュータソフトウェアを複製した中古PCを販売していた大阪市阿倍野区内の中古PCショップ店長の男性(29歳)を含む4名を、著作権法違反(頒布目的所持)の疑いで逮捕したと発表した。逮捕につながった端緒は、BSAがソフトウェアの不正コピー撲滅のため設けている情報提供窓口に提供された情報であった。

男性らは9月中旬、BSAメンバー企業であるマイクロソフトコーポレーションが著作権を有する「Microsoft Windows XP」や「Microsoft Office 2003(日本語版)」を、権利者に無断で複製(インストール)した中古PCを店頭販売した疑いが持たれている。また、男性らが勤務するPCショップはこれら不正インストール済みPCを店頭やインターネットを通じて販売していたと見られている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  4. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る
PageTop