各府省庁でのCSIRTなどの機能を有する体制の整備など要請(NISC) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

各府省庁でのCSIRTなどの機能を有する体制の整備など要請(NISC)

NISCは、「情報セキュリティ対策推進会議幹事会・危機管理関係省庁連絡会議幹事会合同会議」の結果を発表した。同会議では情報交換を行うとともに、政府におけるサイバー攻撃等への対処態勢の強化などについて要請した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は1月10日、同日に開催された「情報セキュリティ対策推進会議幹事会・危機管理関係省庁連絡会議幹事会合同会議」の結果を発表した。同会議では情報交換を行うとともに、情報集約の重要性に鑑み、政府におけるサイバー攻撃等への対処態勢の強化などについて要請した。

具体的には、サイバー攻撃対策の迅速で的確な推進を図るため2010年12月27日に行った申合せ「政府におけるサイバー攻撃等への対処態勢の強化について」の再度徹底を図った。また、政府機関において取り組むべき今後の対応について、各府省庁でのCSIRTなどの機能を有する体制の整備など、政府機関における障害・事故等に備えた体制整備、および標的型攻撃等に備えた対策の早期点検および重点実施について要請した。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop