セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDDを発表、「ハードウェア自動暗号化」機能を搭載(アイ・オー・データ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDDを発表、「ハードウェア自動暗号化」機能を搭載(アイ・オー・データ)

 アイ・オー・データ機器は、セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDD「HDPD-SUTシリーズ」を発表した。発売は4月下旬で、価格は500GBモデルが12,200円(税別)。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDD「HDPD-SUTシリーズ」。500GBモデルと1TBモデルが用意される
セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDD「HDPD-SUTシリーズ」。500GBモデルと1TBモデルが用意される 全 2 枚 拡大写真
 アイ・オー・データ機器は、セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDD「HDPD-SUTシリーズ」を発表した。500GBモデルと1TBモデルがあり、発売は4月下旬で、価格は500GBモデルが12,200円(税別)、1TBモデルが15,700円(同)。

 「AES256bit」を採用した「ハードウェア自動暗号化」機能を搭載。解体してHDDを取り出された場合でも、データを読み取られる心配がない。また、パスワードロックソフト「SHGate」により、PCに接続するとパスワード入力画面が自動起動する仕組みになっている。

 外装部には、キズつきにくく耐久性に優れた「熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)」、内装部には衝撃に強い「ポリカーボネート(PC)」を採用。本体内部の4箇所についている衝撃吸収ダンパーによるフローティング構造により、落下の衝撃を吸収する。米国国防総省の軍事品に採用する性能試験(MIL-STD)と同様の122cmの高さからの落下試験にも合格している。

 対応OSは、Windows XP(SP3以降)/Vista/7/8のほか、Windows Serverにも対応、Mac OS X 10.6~10.8。インターフェースはUSB 3.0/2.0。

 本体サイズは幅84mm×奥行120mm×高さ19mm、重量は180g。

アイ・オー・データ、セキュリティと耐衝撃性に優れたポータブルHDD「HDPD-SUTシリーズ」

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop