顧客の個人情報が記録されたノート、車上荒らしにより盗難(兵庫県民共済生活協同組合) | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

顧客の個人情報が記録されたノート、車上荒らしにより盗難(兵庫県民共済生活協同組合)

兵庫県民共済生活協同組合は、車上荒らしにより個人情報が記載されたノートが盗難に遭ったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
兵庫県民共済生活協同組合による発表
兵庫県民共済生活協同組合による発表 全 1 枚 拡大写真
兵庫県民共済生活協同組合は4月24日、車上荒らしにより個人情報が記載されたノートが盗難に遭ったことが判明したと発表した。これは4月9日17時30分頃から10日10時頃までの間に車上荒らしに遭い、盗難されたというもの。盗難されたノートには、明石市大久保町(西島、高丘、西脇、山手台、緑が丘、江井島)、魚住町、二見町、加古郡播磨町、加古川市別府町に在住しており、2011年以降普及推進員経由での加入者、および同地区で2011年以降に資料請求した人の氏名、住所、電話番号。なお、上記内容以外の「口座」「生年月日」「家族」に関する情報は一切含まれていないとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  2. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  3. バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

    バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

  4. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  5. 不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

    不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

ランキングをもっと見る
PageTop