サーバ設定の不備で申込者の個人情報が検索・閲覧可能な状態に(出光クレジット) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

サーバ設定の不備で申込者の個人情報が検索・閲覧可能な状態に(出光クレジット)

出光クレジットは、同社が運営するインターネットショッピングサイト「日本きらり」の商品発送に関する顧客の一部個人情報が、一定期間インターネットで検索・閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
出光クレジットによる発表
出光クレジットによる発表 全 1 枚 拡大写真
出光クレジット株式会社は5月18日、同社が運営するインターネットショッピングサイト「日本きらり」の商品発送に関する顧客の一部個人情報が、一定期間インターネットで検索・閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。対象となるユーザは、2013年2月15日から5月2日の期間中に、「日本きらり」商品をポイント交換または購入したユーザ、および商品モニターを依頼したユーザで、全4,273名。

検索・閲覧が可能な状態にあった情報は、申し込んだ顧客の氏名、お届け先の氏名、住所、電話番号、商品名、数量。なお、クレジットカード番号は含まれていないとしている。同社では2013年2月に、商品配送効率化のためのシステム改良を実施した際、商品発送データを管理するサーバ領域への外部からの検索・閲覧を防止する措置が講じられていなかったために、今回の事態が生じたとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop