Android次期OS「KitKat」、10月28日に発表か | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Android次期OS「KitKat」、10月28日に発表か

 Androidの次期OS「KitKat」がもしかしたら10月28日に発表になるかもしれない。次期OS「KitKat」の公式Twitterがマイケル・ジャクソンにちなんだ謎の画像を公開し、憶測を呼んでいる。

国際 海外情報
「KitKat」公式Twitterで16日に公開された画像。「THIS IS IT」は2009年10月28日に公開された
「KitKat」公式Twitterで16日に公開された画像。「THIS IS IT」は2009年10月28日に公開された 全 2 枚 拡大写真
 Androidの次期OS「KitKat」がもしかしたら10月28日に発表になるかもしれない。次期OS「KitKat」の公式Twitterが故マイケル・ジャクソンにちなんだ謎の画像を公開し、憶測を呼んでいる。

 「KitKat」の公式Twitterは16日、「Sometimes you have to look for the signs…」のメッセージとともに、キットカットを使って「THIS IS IT」の文字を描いたティザー写真を公開。故マイケル・ジャクソンの遺作となった出演映画「THIS IS IT」が2009年10月28日に公開となったことから、それにちなんだメッセージとなっているのではと憶測を呼んでいるもの。

 Android OSのコードネームは、バージョン1.5の「Cupcake」に始まり、頭文字をアルファベット順に変えながら4.3の「Jelly Bean」まですべて菓子の名前を取ってきた。次期バージョンにあたる4.4のコードネームは「K」の頭文字の菓子となる予定で、「KitKat」を製造するネスレとGoogleがコラボし、次期OSのコードネームを「KitKat」とした経緯がある。

Android次期OS「KitKat」が10月28日に発表!? 公式Twitter「THIS IS IT」写真で憶測呼ぶ

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop