オンプレミス型の企業向けファイル共有ソリューションを発表(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

オンプレミス型の企業向けファイル共有ソリューションを発表(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、安全で利便性の高い業務ファイル共有を実現する企業向けファイル共有ソリューション「Trend Micro SafeSync for Enterprise」を、11月27日より受注開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「Trend Micro SafeSync for Enterprise」の利用イメージ
「Trend Micro SafeSync for Enterprise」の利用イメージ 全 3 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は11月5日、安全で利便性の高い業務ファイル共有を実現する企業向けファイル共有ソリューション「Trend Micro SafeSync for Enterprise(SafeSync for Enterprise)」を、11月27日より受注開始すると発表した。本製品は、サーバやストレージ製品と組み合わせることにより、企業側のIT管理者の懸念する安全性と従業員の利便性を両立したファイル共有を実現するソフトウェア製品。参考標準価格は、1ライセンスあたり2,960円(1,000ライセンス)。

企業内にデータを保管するオンプレミス型で、従業員のファイルのやりとりをIT管理者が一元的に管理できる。シンプルな操作によるファイルの暗号化やフォルダへのアクセス権の管理機能などを搭載し、安全性の高いファイル共有を提供する。PC・スマートフォン・タブレット端末をはじめとしたマルチプラットフォームに対応。同社では、今後1年間で80社への導入を目指す。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop