継続発生しているサイト改ざん、2013年3月からと6月からでは異なる傾向(日本シーサート協議会) | ScanNetSecurity
2024.05.15(水)

継続発生しているサイト改ざん、2013年3月からと6月からでは異なる傾向(日本シーサート協議会)

日本シーサート協議会は、レポート「2013年3月から継続している国内Webサイトのページ改ざん事案について」を全面改訂し、発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
国内の Web サイトのページ改ざんの報告件数 (出典:JPCERT/CC インシデント報告対応レポート)
国内の Web サイトのページ改ざんの報告件数 (出典:JPCERT/CC インシデント報告対応レポート) 全 2 枚 拡大写真
日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)は1月6日、レポート「2013年3月から継続している国内Webサイトのページ改ざん事案について」を全面改訂し、発表した。本レポートは、2013年3月から国内Webサイトのページ改ざん事案が継続して発生していることを受け、インシデント情報活用フレームワーク検討WGでは同協議会に加盟しているチームの協力により、同事案に関する公開情報を調査し、まとめたもの。国内のWebサイトのページ改ざんの報告件数は、2009年に発生したガンブラー(Gumblar)事案よりも多くなっている。

改ざんされたコンテンツの特徴としては、HTMLファイル、JavaScript(.js)ファイル、PHP(.php)ファイル、CSS(.css)ファイル など、Webサイト内のあらゆるファイルが改ざん対象になっていることが挙げられる。また、改ざん事案サイトの特徴としては、任意の外部IPアドレスからのFTP接続が許可されているサイト(Gumblarとの共通点)、つまり管理PCがマルウェアに感染し、アカウント情報を窃取されて侵害されたケースや、クラウドサービスやレンタルサーバで運用されているサイト。特に、古いバージョンのCMS(Wordpress、Movable Type、Joomla!、Drupalなど)や管理インタフェース・ツール(Parallels Plesk Panelなど)を使用しているサイト、つまり脆弱性を悪用されて侵害されたケースを挙げている。

また、2013年3月上旬からの事案では、Apache HTTPサーバを対象として「Darkleech Apache Module」と呼ばれている不正なモジュールの蔵置に関するインシデントが国内で多数報告された。しかし6月からの事案では、難読化されたJavaScriptコードの先頭に、 の文字列が埋め込まれているなど、2009年に流布したGumblarウイルスと類似の侵害活動が多数報告され、3月上旬からとは異なる傾向が確認された。同協議会ではPC利用者への対策として「ウイルス定義ファイルを最新にする」「セキュリティ更新プログラムを適用する」を、Webサイト管理者への対策として「Web サイトの脆弱性対策」「改ざんの有無のチェック」「改ざんされた場合の対処」を挙げている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  6. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  7. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  10. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

ランキングをもっと見る