CODE BLUE 応募論文選考過程-はせがわようすけ氏 | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

CODE BLUE 応募論文選考過程-はせがわようすけ氏

技術の高さやテーマの新規性、社会的影響度など複数の観点から採点し、それらをもとに総合的に判断しています。いずれの応募も非常にレベルが高く、その中から三分の二を切り捨てなければいけないというのは嬉しくもあり厳しくもある選択でした。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
国際サイバーセキュリティカンファレンス「CODE BLUE」に応募があった論文を査読するレビューボードのメンバーである、ネットエージェント株式会社 エバンジェリストの はせがわようすけ 氏に、論文選考過程に関してメールインタビューを実施しました。本誌の取材に対して、はせがわ氏は「自身の個人的意見」であることを前置きしたうえでインタビューに快く協力してくれました。

--

──CODE BLUE の CFP には何件応募がありましたか?

27件です。

──どういう基準をもとに選考を行ったのでしょうか?

レビューアそれぞれが技術の高さやテーマの新規性、社会的影響度など複数の観点から採点し、それらをもとに総合的に判断しています。とはいえ、いずれの応募も非常にレベルが高く、その中から三分の二を切り捨てなければいけないというのは嬉しくもあり厳しくもある選択でした。あくまでも私の場合の個人的な判断基準ですが、最終的には自分自身がその人の講演を聞いてみたいかどうかという点に重みをおいて、スピーカーを推すことにしました。

──選考過程を通じて、新しい動向などを感じましたか?

これは、おそらくBlack Hatなどでも同様なのでしょうけれど、特定のソフトウェアの脆弱性の攻略手法といった単一的な観点からの話題というのは応募自体も減っており、逆に、SCADAや自動車のように実際に攻撃が発生した場合に大きな社会的影響を受けるシステムに関する話題が増えています。

また、直接的なセキュリティ企業だけでなく、ユーザー企業を含めセキュリティ業界の外からの応募が増えている点も、セキュリティ技術が様々な層で必要とされているという世情を表しているといえると思います。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  6. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  9. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

  10. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

ランキングをもっと見る