2013年にAPT攻撃の対象となった国、日本は4位に--脅威レポート(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

2013年にAPT攻撃の対象となった国、日本は4位に--脅威レポート(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、「FireEye高度な攻撃に関する脅威レポート:2013年版」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「FireEye高度な攻撃に関する脅威レポート:2013年版」
「FireEye高度な攻撃に関する脅威レポート:2013年版」 全 2 枚 拡大写真
ファイア・アイ株式会社は5月2日、「FireEye高度な攻撃に関する脅威レポート:2013年版」を公開した。本レポートは、2013年にFireEyeのセキュリティ・プラットフォームによって確認された、およそ4万件のサイバー攻撃(1日あたり100件以上)、2,200万件のマルウェアによるC&C通信からデータを取得し、ファイアウォールや次世代ファイアウォール、IPS、アンチウイルス、セキュリティ・ゲートウェイといった従来型の防御策をすり抜けるサイバー攻撃に関して、グローバルな見地で解説したもの。マルウェアの活動は世界中でますます顕著になっており、マルウェアと通信している攻撃サーバは現在、206の国や地域に存在している。

レポートによると、企業は1.5秒ごとにマルウェア攻撃を受けており、この数字は2012年の3秒ごとから頻度が増加している。またこれは、サイバー攻撃においてマルウェアがさらに重要な役目を担っていることを意味するとしている。なお、2013年にAPT攻撃の対象となった国のトップ10は、1位米国、2位韓国、3位カナダ、4位日本、5位英国、6位ドイツ、7位スイス、8位台湾、9位サウジアラビア、10位イスラエルとなった。また、APT攻撃の対象となった業種のトップ10は、1位政府・省庁、2位サービス/コンサルティング、3位テクノロジー、4位金融、5位電気通信、6位教育、7位宇宙航空/防衛、8位地方自治体、9位化学、10位エネルギーとなっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  3. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  6. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  9. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  10. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

ランキングをもっと見る