工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 「ワンタイムアタッカー」 第5回「ダダ漏れ状態」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 「ワンタイムアタッカー」 第5回「ダダ漏れ状態」

「まあ、ワンタイムアタッカーは利用しない以外の防御方法がないとまで言われるいやなソフトだからなあ」 工藤はうなずく。

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「まあ、ワンタイムアタッカーは利用しない以外の防御方法がないとまで言われるいやなソフトだからなあ」

工藤はうなずく。

「他の人にも全く同じことを言われました。ただ、送信の際に添付ファイルのチェックを厳密に行うことでなんとか対処できるようにしてあります」

「そんなことできんの? だって圧縮した上でファイル名を変えてるだろ」

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. e-Mobility Powerのメールサービスに不正アクセス、迷惑メール送信の踏み台に

    e-Mobility Powerのメールサービスに不正アクセス、迷惑メール送信の踏み台に

  5. 出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    出荷できていない注文は全てキャンセルに ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop