「ネット中毒者をサイバーフォースへ!」中国青年実験軍事学校のお笑い「学生募集要項」(Far East Research) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

「ネット中毒者をサイバーフォースへ!」中国青年実験軍事学校のお笑い「学生募集要項」(Far East Research)

中国人民解放軍による組織的ハッキング攻撃という一種の「神話」が、もはや定着しつつある現在だが、ここで興味深い広告をご紹介したい。「サイバー軍部隊・サイバーセキュリティー人材バンク登録予備軍向け予備班生募集概要」だ。

国際 Far East Research
ふざけているのか? あるいはどこかのハッカーが勝手に捏造募集広告をアップしたのだろうか。だが、どうやらこの募集広告、本物のようなのだ。
ふざけているのか? あるいはどこかのハッカーが勝手に捏造募集広告をアップしたのだろうか。だが、どうやらこの募集広告、本物のようなのだ。 全 1 枚 拡大写真
中国人民解放軍による組織的ハッキング攻撃という一種の「神話」が、もはや定着しつつある現在だが、ここで興味深い広告をご紹介したい。「中国青年実験軍校(China Youth Experimental Military Academy)」が、さる6月19日に掲示した「サイバー軍部隊・サイバーセキュリティー人材バンク登録予備軍向け予備班生募集概要」だ。

募集要項の前半部分を訳してみる。こんな調子なのだ…

※本記事はScan有料版に全文を掲載します

筆者略歴:infovlad.net 主宰。中国・北朝鮮・ロシアのセキュリティ及びインテリジェンス動向に詳しい。最新刊「チャイナ・ハッカーズ」発売中。

《Vladimir》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  4. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  5. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

ランキングをもっと見る
PageTop