プレイステーション4の最新アップデート配信を開始、セキュリティの強化も(SCEJA) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

プレイステーション4の最新アップデート配信を開始、セキュリティの強化も(SCEJA)

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、プレイステーション4の最新アップデート配信を開始しました。

製品・サービス・業界動向 業界動向
PS4システムソフトウェア「バージョン1.76」配信開始、動作の安定性向上やセキュリティーの強化など
PS4システムソフトウェア「バージョン1.76」配信開始、動作の安定性向上やセキュリティーの強化など 全 1 枚 拡大写真
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、プレイステーション4の最新アップデート配信を開始しました。

9月2日に配信が開始されたPS4用システムソフトウェア「バージョン1.76」では主に動作の安定性の改善が図られています。この他、システムアップデートすることにより、さまざまな機能の追加や「セキュリティーの強化」を行うことができるとされています。

なお、プレイステーションネットワーク(PSN)の機能や一部の機能を利用するには、PS4のシステムソフトウェアのアップデートが必要不可欠となるので、ネットワークに接続されている方は常に最新版にアップデートされることをオススメします。

※システムソフトウェアのインストールは、停電時間付近に行わないでください。
※システムソフトウェアのインストール中に電源を切らないでください。アップデートが中断されると、故障の原因となります。
※アプリケーションやコンテンツによっては、システムソフトウェアをアップデートしないと利用できないことがあります。

(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.

PS4システムソフトウェア「バージョン1.76」配信開始、動作の安定性向上やセキュリティーの強化など

《インサイド》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop