グループ全体の情報管理を指揮するCLOを新設、パナソニック リーガル本部個人情報保護担当理事の金子啓子氏を招聘(ベネッセホールディングス) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

グループ全体の情報管理を指揮するCLOを新設、パナソニック リーガル本部個人情報保護担当理事の金子啓子氏を招聘(ベネッセホールディングス)

 ベネッセホールディングスは、グループ全体の情報管理を指揮するCLO(最高法務責任者)を新設。パナソニック リーガル本部個人情報保護担当理事の金子啓子氏を招聘すると発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ベネッセホールディングス(WEBサイト)
ベネッセホールディングス(WEBサイト) 全 2 枚 拡大写真
 ベネッセホールディングスは、グループ全体の情報管理を指揮するCLO(最高法務責任者)を新設。パナソニック リーガル本部個人情報保護担当理事の金子啓子氏を招聘すると発表した。

 金子氏は1981年松下電器産業(現パナソニック)入社、2007年からは同社情報セキュリティ本部長に就任。情報セキュリティ・個人情報保護の責任者として同社グループ全体の情報セキュリティ施策の立ち上げを行い、グローバルなガバナンス体制を構築した実績を持つ。

 ベネッセHDは、ベネッセコーポレーションの個人情報漏えい事故を受け、グループ全体の情報システムについて、セキュリティレベルの大幅な向上を図るため、組織モデルの構造改革を行い、ITガバナンスを強化。今回は、グループ全体の情報管理を含む内部統制・監査に責任を持つ執行役員として、金子氏のCLO就任を決定した。

 また、福原賢一副社長が執行役員CAO(最高管理責任者)を、コールセンター事業などを展開するグループ会社TMJの林純一社長が執行役員CIO(最高基盤責任者)をそれぞれ兼任する人事も合わせて発表した。

ベネッセ、元パナソニックの金子啓子氏を最高法務責任者に招聘

《水野こずえ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop