工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 「ワンタイムアタッカー」 第17回「5万ドルの意味」 | ScanNetSecurity
2025.11.11(火)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン5 「ワンタイムアタッカー」 第17回「5万ドルの意味」

真田は、全く悪びれる様子を見せずに言った。この男は、ほんとに空気を読まない天才だと工藤は思った。

特集 フィクション
>>第 1 回から読む

「……そうです。工藤さんは、その金額の意味がわかっているんですね」

「ああ、この手の金持ち向けの銀行は、ていねいなサービスと安全が売りだ。不審な取引や多額の取引の時には、必ずいったん保留にして電話かなにかで確認してくる。電話確認されたら、その時点でアウトだ。五万ドルってのは、電話で確認されない金額なんだろう」

「そうです。電話がかかってくるのは私宛なので、私ならもっと多額の取引もできるんです。その点からも意味がありません。いいことに気づいてくれました。おおよそですが、チェックなしで送金可能できるのは、百万ドルまでです」

山内が言うと、工藤は、うなずいた。

「いずれにしても、口座にアクセスできるようになれば、送金先がわかって犯人もおのずとあきらかになるわけですね」

片山が言うと、山内は首を振った。

「偽名あるいはナンバー口座という可能性もあります」

「ナンバー口座?」

《一田和樹》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

    「SASE時代に “IPv6は危険” はもう古い」法人ネットワークの常識を更新する ~ Internet Week 2025

  2. 犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    犯行声明を把握 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  3. 家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

    家庭用ルータ・IoTルータ等のネットワーク境界の ORB 化に注意を呼びかけ

  4. 倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

    倉業サービスへのランサムウェア攻撃、リコージャパンの顧客情報と社員情報も流出した可能性

  5. フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

    フリー株式会社 freee PSIRT レッドチーム演習の記録

ランキングをもっと見る
PageTop