スマートフォンのセキュリティ対策、有料セキュリティアプリのインストールは15.3%に(MMD研究所) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

スマートフォンのセキュリティ対策、有料セキュリティアプリのインストールは15.3%に(MMD研究所)

 MMD研究所は12日、「スマートフォンのセキュリティに対する意識調査」の結果を発表した。調査期間は12月5日~6日で、スマートフォンを所有する20歳以上の男女561人から有効回答を得た(iOS:45.8%、Android:52.2%、その他:2.0%)。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
スマートフォンにセキュリティ対策を講じていない理由
スマートフォンにセキュリティ対策を講じていない理由 全 3 枚 拡大写真
 MMD研究所は12日、「スマートフォンのセキュリティに対する意識調査」の結果を発表した。調査期間は12月5~6日で、スマートフォンを所有する20歳以上の男女561人から有効回答を得た(iOS:45.8%、Android:52.2%、その他:2.0%)。

 まず、「スマートフォンにおいて、何に不安を感じるか」を聞いたところ、「故障」が50.3%で最多。次いで「ウィルス感染」が46.5%だった。ウィルス感染への不安を持っていると回答した人をOS別に見てみると、iOSが38.9%であったのに対し、Androidは53.6%と、やや高い。

 「私用スマートフォンに講じているセキュリティ対策」を聞いたところ、「パスワードや指紋認証などによる画面ロックの設定」が46.2%で最多。次いで「iOSやAndroidなどOSのアップデート」39.9%だった。本質的なセキュリティ対策であるセキュリティアプリについては、「無料セキュリティアプリのインストール」で22.6%、「有料セキュリティアプリのインストール」で15.3%に過ぎなかった。

 また「スマートフォンに対してセキュリティ対策を講じていない」と回答した104人に、「対策を講じていない理由」を聞いたところ、「対策方法が分からないから」が43.3%で最多。次いで「対策の必要性を感じないから」38.5%だった。

スマホのセキュリティ、危険性を感じつつ「必要ない」との回答も

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  5. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  6. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  7. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  10. スマートフォンアプリ「OfferBox」に秘密鍵がハードコードされている問題

    スマートフォンアプリ「OfferBox」に秘密鍵がハードコードされている問題

ランキングをもっと見る