ネットワークセキュリティ市場が拡大、今後も拡大を見込む(富士キメラ総研) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ネットワークセキュリティ市場が拡大、今後も拡大を見込む(富士キメラ総研)

富士キメラ総研は、ネットワークにおけるセキュリティサービス・製品の国内市場を調査し、その結果を「2014 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」にまとめたと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ネットワークにおけるセキュリティサービス・製品国内市場
ネットワークにおけるセキュリティサービス・製品国内市場 全 2 枚 拡大写真
株式会社富士キメラ総研は12月25日、ネットワークにおけるセキュリティサービス・製品の国内市場を調査し、その結果を「2014 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」にまとめたと発表した。この市場は、OS保守サポート終了により需要が喚起されたことに加え、シャドーIT対策、リモートアクセス認証強化、クラウドサービスの普及、サイバー攻撃への対応など、めまぐるしく環境が変化している。

ネットワークにおけるセキュリティサービス・製品国内市場では、2013年度は3,594億円と拡大した。また、2015年7月にはWindows Server 2003のOS保守サポートの終了が予定されていることから需要は続き、2014年度の市場は前年度比7.4%増の3,859億円を見込んでいる。2018年度にかけて、サービス市場はセキュリティ専門事業者が提供するサービスやクラウドサービスがけん引するとみられ、製品市場は汎用化が進んだ製品が安定した需要を獲得しているほか、新たな脅威に対応するための製品が伸びるとみている。

また、セキュリティ対策の見直しを行う企業が増加していることや、CSIRT、セキュリティ要員の育成といった需要も同市場の拡大要因になるとしている。2018年の同市場は2,082億円と予測している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop