ATMに関わる監視業務全般を共同化し運用するアウトソーシングサービス(NTTデータ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ATMに関わる監視業務全般を共同化し運用するアウトソーシングサービス(NTTデータ)

NTTデータは日本ATMと協業し、「ATM共同監視アウトソーシングサービス」の提供を開始すると発表した。また、そのファーストユーザとして岩手銀行に採用され、提供開始している。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ATM共同監視アウトソーシングサービス概要図
ATM共同監視アウトソーシングサービス概要図 全 1 枚 拡大写真
株式会社NTTデータは3月23日、日本ATM株式会社と協業し、「ATM共同監視アウトソーシングサービス」の提供を開始すると発表した。また、そのファーストユーザとして、株式会社岩手銀行に採用され、同日より提供開始している。同サービスは、「ATM監視業務」「ATM照会対応業務」「ATMリモート障害対応業務」「キャッシュカード喪失受け付け業務」など、ATMに関わる監視業務全般を共同化し、金融機関に代わってATM共同監視センターで運用するサービス。

同サービスでは、国内のATMハード、ATM監視システムについて運用実績がある日本ATMが業務運用することでスムーズに業務の移行が可能。なお、システムについては従前どおり金融機関の資産を使用する。また、従来は金融機関個別で定めていた業務仕様について、複数の金融機関の業務仕様を元に業務を標準化することにより、品質の向上を図っている。さらに、ATM監視に関わる業務を共同化することで、金融機関は短期間で導入することが可能となり、運用・維持のコストの低減が図れるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop