サイバーセキュリティ基本法とNISCの役割について――NISC 副センター長 谷脇康彦氏 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

サイバーセキュリティ基本法とNISCの役割について――NISC 副センター長 谷脇康彦氏

谷脇氏は、日本をとりまくサイバーセキュリティの現状や政府の取り組み、サイバーセキュリティ基本法の理念とNISCの位置づけなどを語った。

製品・サービス・業界動向 業界動向
内閣審議官・内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 副センター長 谷脇康彦氏
内閣審議官・内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 副センター長 谷脇康彦氏 全 9 枚 拡大写真
 日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)主催の「スマートフォンセキュリティ・シンポジウム2015」の特別講演は、内閣審議官で内閣サイバーセキュリティセンター(NISC) 副センター長を務める谷脇康彦氏が登壇した。

 谷脇氏は、前半部分で日本をとりまくサイバーセキュリティの現状や政府の取り組みなどを俯瞰し、後半部分で2020年の東京オリンピックへの施策、サイバーセキュリティ基本法(2015年1月9日完全施行)の理念とそこでのNISCの位置づけ、重大インシデントへの対応プロセスについて語った。

《中尾 真二( Shinji Nakao )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop