SIMロック解除の認知度は73.3%に達する(MMD研究所) | ScanNetSecurity
2024.05.15(水)

SIMロック解除の認知度は73.3%に達する(MMD研究所)

 MMDLaboが運営するMMD研究所は13日、「2015年4月携帯端末購入に関する定点調査」の結果を発表した。調査期間は3月30日~31日で、携帯電話端末を所有する15歳以上の男女6,219人から有効回答を得た。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
所有しているデバイスの推移
所有しているデバイスの推移 全 5 枚 拡大写真
 MMDLaboが運営するMMD研究所は13日、「2015年4月携帯端末購入に関する定点調査」の結果を発表した。調査期間は3月30日~31日で、携帯電話端末を所有する15歳以上の男女6,219人から有効回答を得た。

 まず、現在所有しているデバイスについて聞いたところ「スマートフォン」62.5%、「フィーチャーフォン」37.5%となった。2014年10月の調査と比較すると、スマートフォンの所有率は3.5ポイント上昇していた。メインで利用している端末キャリアについては「docomo」39.4%、「au」32.7%、「SoftBank」23.0%の順。「MVNO各社」も1.9%と徐々に浸透している気配を見せている。

 次に、スマートフォンを所有している3,884人を対象に、機種を聞くと、「iPhone」50.1%で過半数となった。以下「Xperia」15.3%、「AQUOS PHONE」10.8%が続く。iPhoneのシリーズでもっとも所有率が高かったのは「iPhone 5s」31.6%、次いで「iPhone 6」25.4%だった。

 なお、今年5月よりスタートする「SIMロック解除」について質問したところ「知っており、内容を理解している」37.5%、「知っているが、内容は理解していない」35.8%となり、認知度は73.3%に達していた。

スマホ所有率は最新時点で62.5%、半年で3.5ポイント増

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

  6. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  7. ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

    ランサムウェア「LockBit」被疑者の資産を凍結し起訴

  8. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  9. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  10. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

ランキングをもっと見る