性犯罪被害防止を目的として防犯ブザーの携帯を啓発(福岡県) | ScanNetSecurity
2024.06.01(土)

性犯罪被害防止を目的として防犯ブザーの携帯を啓発(福岡県)

 福岡県は性犯罪被害防止を目的として防犯ブザーの携帯を啓蒙する「防犯ブザー博覧会(仮)」を6月13日と20日に開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
福岡県は業務委託者の公募として、企画コンペの参加表明書などの提出を求めた概要を県のwebページで公開した(画像は福岡県公式サイトより)
福岡県は業務委託者の公募として、企画コンペの参加表明書などの提出を求めた概要を県のwebページで公開した(画像は福岡県公式サイトより) 全 2 枚 拡大写真
 福岡県は性犯罪被害防止を目的として防犯ブザーの携帯を啓蒙する「防犯ブザー博覧会(仮)」を6月13日と20日に開催する。

 防犯ブザーの使い方教室、防犯ブザーデコレーション教室、防犯ブザー即売会といった内容で構成されており、性犯罪被害の対象となりやすい女性や子どもを主な対象としている。

 13日は福岡市中央区のソラリアプラザ1Fゼファ、20日は北九州市小倉北区室町のリバーウォーク北九州エナジーコートで開催される。防犯ブザーの電池交換方法やオリジナルのデコレーションを行う体験教室、その場で防犯ブザーを購入できる即売会を中心として、現在、催事の企画と運営業務委託を公募で募集している。

 公募に際して求められる企画内容としては、全体進行計画、催事案、司会者の選定、出演者の選定、防犯ブザーの即売ができる出展企業の選定、広報面ではパブリシティ計画や催事名など。27日が参加表明書の提出期限となっており、5月8日が企画概要の提出期限、15日がプレゼンテーション及び審査会となり、5月下旬には委託契約が締結される流れとなる。

 予算規模は200万円程度とし、福岡県内の事業者を対象に業務委託を行う予定だ。

福岡県、防犯ブザー携帯の啓蒙イベントを6月に開催

《小菅@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

    クロネコメンバーズにパスワードリスト攻撃による不正ログイン、3,467件が閲覧された可能性(ヤマト運輸)

  2. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  3. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

  4. 社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

    社内用ポータルサイトを誤って公開、最大 約 42,400 名の顧客の個人情報がアクセス可能に

  5. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  6. SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

    SPF / DKIM / DMARC はどう機能したか ~ フィッシングメール 596 件対象に分析

  7. 「白塗り」に気付けなかったのは決裁を紙文書でやっていたから ~ 消防防災航空センターホームページで個人情報が閲覧可能に

    「白塗り」に気付けなかったのは決裁を紙文書でやっていたから ~ 消防防災航空センターホームページで個人情報が閲覧可能に

  8. 埼玉県立学校の健康診断業務委託先にランサムウェア攻撃、データ窃取の有無を完全に断定することはできず

    埼玉県立学校の健康診断業務委託先にランサムウェア攻撃、データ窃取の有無を完全に断定することはできず

  9. 「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

    「積水ハウス Net オーナーズクラブ」にサイバー攻撃、現在は運用していないページのセキュリティ設定に不備

  10. ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装

    ドコモが BIMI に対応、DMARC によるなりすまし警告機能も実装

ランキングをもっと見る