情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際認証規格「ISO 27001」を取得(ベネッセホールディングス) | ScanNetSecurity
2025.11.21(金)

情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際認証規格「ISO 27001」を取得(ベネッセホールディングス)

 ベネッセホールディングス、ベネッセコーポレーション(学校本部)、ベネッセ・ベースコムの3社は12日、情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際認証規格「ISO 27001」を取得したことを発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
認証の概要
認証の概要 全 2 枚 拡大写真
 ベネッセホールディングス、ベネッセコーポレーション(学校本部)、ベネッセ・ベースコムの3社は12日、情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際認証規格「ISO 27001」を取得したことを発表した。

 「ISO27001」は、企業などの組織が情報を適切に管理し機密を守るための、情報セキュリティマネジメントの規格。ISMS(Information Security Management System)の導入・構築・運用が必須となっている。

 今回ベネッセでは、小学校・中学校・高校・大学・官公庁への教育サービス提供、教育サービス提供のための業務基盤サービスを対象に、認証を取得した。今後は、グループ全体でのISMS認証取得を順次進める方針だ。

ベネッセ、情報セキュリティマネジメントシステムの国際認証を取得

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

    アスクルへのランサムウェア攻撃、ASKUL(事業所向け)サービスを先行して復旧対応

  2. アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

    アスクルのランサムウェア感染、「無印良品ネットストア」利用者の個人情報が流出した可能性

  3. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  4. 「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

    「レンタル wifi カシモバ」への不正アクセスで 9 名のカード情報が漏えい、改ざんから1日で発覚

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop