日本のユーザを狙う標的型攻撃がより巧妙に--四半期レポート(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.18(土)

日本のユーザを狙う標的型攻撃がより巧妙に--四半期レポート(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、日本国内および海外でのセキュリティ動向を分析した報告書「2015年第2四半期セキュリティラウンドアップ」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
報告書「2015年第2四半期セキュリティラウンドアップ」
報告書「2015年第2四半期セキュリティラウンドアップ」 全 3 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は8月20日、日本国内および海外でのセキュリティ動向を分析した報告書「2015年第2四半期セキュリティラウンドアップ」を公開した。今期は、巧妙な偽装工作が施された標的型メールによる攻撃が多数確認されたほか、脆弱性を狙う攻撃の活発化や金融サービスの利用者を狙う攻撃の変化も顕著であったとしている。また、身代金要求型不正プログラム「ランサムウェア」の法人ユーザへの攻撃や日本への本格的な上陸にも懸念を示している。

2015年第2四半期は、国内の企業・組織が相次いで標的型サイバー攻撃の被害を公表した。公表された15件の事例のうち、12件が標的型メールにより組織内部に侵入されていた。同社では、2015年1月~6月に報告された事例のうち「EMDIVI」と「PLUG X」が使用された19件の標的型メールの事例詳細を分析した結果、19件のうち79%が、メールの送信者情報を実在する国内組織に偽装していることが分かった。また、パスワード付き圧縮ファイルを添付したメールを送り、2通目のメールでパスワードを送るという、ビジネスマナーで通常行われる方式を実践しており、これは受信者の信頼を得る狙いがあるとしている。

また同四半期は、脆弱性攻撃ツールであるエクスプロイトキットが設置された不正サイトへの全世界からのアクセス数が、前期比で67%増加した。このうち、日本からのアクセス数は49%と大きな割合を占めている。さらに、同四半期に報告された5件のAdobe Flash Playerの脆弱性のうち4件が、報告後8日以内にエクスプロイトキットに悪用されていた。このことから、エクスプロイトキットの開発者は、利用者の多いOS・アプリケーションの脆弱性情報を常に収集し、発覚後早期に悪用しようとしていることが読み取れるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

    検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

  5. 認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とは

    認証とID管理にガバナンスを ~ NTTデータ先端技術「VANADIS」で実現する「IGA(Identity Governance and Administration)」とはPR

  6. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

  7. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  8. NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

    NRIセキュア 研修コンテンツ「セキュアEggs」基礎編オンデマンド提供、30日間アクセス可

  9. DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

    DHCP のオプション 121 を利用した VPN のカプセル化回避の問題、VPN を使用していない状態に

  10. runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

    runc におけるコンテナ内部からホスト OS への侵害が可能となるファイルディスクリプタ情報漏えいの脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る