(2015年10月8日) 温帯低気圧に変わった台風23号により北海道地方で激しい雷雨のおそれ(気象庁) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

(2015年10月8日) 温帯低気圧に変わった台風23号により北海道地方で激しい雷雨のおそれ(気象庁)

 気象庁が10月8日に発表した台風情報によると、超大型の台風23号は、温帯低気圧に変わりながら、北海道の東を1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいる。8日夜には北海道に接近する見込みで、暴風や高波、高潮、大雨などに警戒が必要とされている。

脆弱性と脅威 脅威動向
台風経路図
台風経路図 全 2 枚 拡大写真
 気象庁が10月8日午前9時50分に発表した台風情報によると、超大型の台風23号は、温帯低気圧に変わりながら、北海道の東を1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいる。8日夜には北海道に接近する見込みで、暴風や高波、高潮、大雨などに警戒が必要とされている。

 超大型の台風23号(チョーイワン)は、中心付近の最大風速30メートル、最大瞬間風速45メートルで、中心から半径330キロ以内では風速25メートル以上の強い風が吹いている。

 10月8日午前9時には、日本の東、北緯40度20分、東経148度30分に位置し、1時間におよそ55キロの速さで北へ進んでいる。

 10月8日午後9時には、根室市の東南東約210キロの北緯43度00分、東経148度05分を中心とする半径90キロの円内に達する見込み。半径430キロ以内では、風速25メートル以上の暴風域に入る恐れがあるという。その後、台風は温帯低気圧に変わり、10月9日午前9時には千島近海に達するとされている。

 台風の北上に伴い、北日本では10月9日にかけて非常に強い風が吹き、北海道地方では10月8日は猛烈な風が吹く所がある。また、海上では、北日本と関東地方が大しけとなる見込み。

 台風や前線の影響で、10月8日は北海道地方で雷を伴った1時間に60ミリの非常に激しい雨が降る所がある見込みで、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害への警戒を呼びかけている。

【台風23号】8日夜に北海道接近…暴風や高波に警戒を

《奥山直美@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  3. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

ランキングをもっと見る
PageTop