[レポート] フォレンジックの経験から考える内部不正対策~ 新日本有限責任監査法人 杉山氏 | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

[レポート] フォレンジックの経験から考える内部不正対策~ 新日本有限責任監査法人 杉山氏

デジタルアーツ株式会社は 11 月 5 日、標的型攻撃と内部犯行対策を考えるセミナーを都内で開催した。新日本有限責任監査法人の杉山一郎氏は、講演「フォレンジックの経験から考える内部不正対策」で IT における内部不正の類型とその対策を検討した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
新日本有限責任監査法人 アカウンティングソリューション事業部 FIDS(不正対策・係争サポート)シニアマネージャー  杉山 一郎 氏
新日本有限責任監査法人 アカウンティングソリューション事業部 FIDS(不正対策・係争サポート)シニアマネージャー 杉山 一郎 氏 全 10 枚 拡大写真
デジタルアーツ株式会社は 11 月 5 日、標的型攻撃と内部犯行対策を考えるセミナーを都内で開催した。

新日本有限責任監査法人の杉山一郎氏は、講演「フォレンジックの経験から考える内部不正対策」で IT における内部不正の類型とその対策を検討した。

講演で杉山氏は「内部の人間は情報の価値を知っており、その結果、内部不正は非常に大きい損害になる」と語った。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop